鵜飼リハビリテーション病院の特徴
当院では、一人の患者さんに対し、多職種のチームが組まれます。 患者さんの病状はひとそれぞれ。多くの職種の様々な視点から患者さんを診ることで、確実に患者さんを把握でき、よりよいリハビリテーションの提供に繋がります。
当院では先進的なチーム医療体制を導入しています。医師やリハビリテーションスタッフ、看護師が互いの領域への理解を深め連携しながら、チームを組んで患者さんとともにリハビリテーションに取り組むことが、「患者さん第一主義」である質の高いチーム医療を実現させています。
医療法人珪山会は、名古屋市中村区に、一般病院、回復期病院、デイケア、デイサービス、居宅介護支援事業所及び看護学校を運営する医療法人グループです。常に100%稼働の回復期病院を筆頭に、特にリハビリに強みがある法人ですので、法人内の退院患者様だけでなく、地域の中の医療機関や居宅介護支援事業所から慢性期や在宅でのリハビリニーズがあるご利用者様の紹介も非常に多くあります。60年以上にわたり、地域密着で築き上げてきた「信頼感のあるヘルスケアブランド」が当法人の最大の魅力です。
募集職種
理学療法士(正職員)
仕事内容
脳卒中や大腿骨近位部骨折などで運動機能が低下した患者さんに対し、主に基本動作能力(座る・立つ・歩くなど)の回復を目的に様々な運動を行います。
給与
月給 205,920円
給与の備考
給与内訳
・基本給 185,500円
・調整手当 7,420円
・職域手当 13,000円
・固定残業代なし
住宅手当 最高21,000円
家族手当 1人目16,000円、2人目4,500円
通勤手当 全額支給 上限月額50,000円
昇給あり 年1回 3,000円~5,000円
賞与あり 年2回・計4.8ヶ月分
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤不可
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
利用可能託児施設あり ※3ヶ月~3歳まで保育時間:8:30~18:30まで
職員食堂あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
日勤 9:00~18:00
早番 7:00~16:00 (3~4回/月)
休日
週休2日制
年間休日120日
365日勤務体制
交代制により土日祝勤務あり
特別休暇(慶弔)
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇等
有給休暇:初年度10日 ※繰越あり
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇 10日)
応募要件
理学療法士資格保持者
新卒・既卒問わず
歓迎要件
普通自動車免許(AT限定可)
訪問看護ステーションでの実務経験
選考プロセス
1:ページ下部の応募フォームよりご応募ください
2:採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
3:面接実施
4:採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
住所
愛知県名古屋市中村区太閤通4-1 鵜飼リハビリテーション病院
地図
アクセス
地下鉄 桜通線 中村区役所駅 徒歩 1分
施設規模/病床数
回復期リハビリテーション病棟150床
スタッフ構成
・医師 ・・・3名
・作業療法士(OT) ・・・2名
・言語聴覚士(ST) ・・・2名
・事務職員 ・・・2名
・看護師 ・・・1名
・理学療法士(PT) ・・・5名
・介護福祉士 ・・・1名
エントリーフォーム